「読むのが好き」is not complete.
Do you like reading? この英文をどうやって日本語に訳しますか。
(あなたは) 読むのが 好きですか?
(あなたの) 趣味は 読むことですか?
この質問、もちろん意味はわかりますが、日本人は普通こう言わないでしょう。日本人は次のように言います。
(あなたは) 本を 読むのが 好きですか?
(あなたの) 趣味は 本を 読むことですか?
「本」という目的語が必要です。次の質問も不完全です。
最近 読んでいますか?
目的語を加えて、完全な文にします。
最近 本を 読んでいますか?
最近 何を 読んでいますか?
最近 何か 読んでいますか? など。
本の他に読むものは?オンライン記事、新聞、雑誌、メール、まんが、それから、空気。
空気を 読む: その場の雰囲気から状況を感じる。そして、その場で自分が何をするべきか、するべきじゃないかを判断する。= read the room
日本では特に「空気を読めない人」は周りの人に嫌がられてしまうおそれがあるので、集団生活では空気を読まないといけないですね。